平塚市の歯科衛生士・歯科助手求人
当院は以下の4つを特徴とする歯科医院です。
身につけた技術や知識を長く当院で活かしてほしいと考え柔軟な勤務体制をとっています。
基本的には週40時間以内のシフト制で完全週休2日制ですが、希望に応じて週休2.5日や3日も選択可能。日曜日も診療していますが、土曜日に出勤できれば日曜日はお休みすることもできます。
また、結婚や出産で生活環境が変わった場合は、午前中のみの診療など、勤務時間を変更することも可能です。月の残業時間も1時間程度で、ほとんどありません。さらに、有給休暇の取得も推奨していますので、家庭の都合などで休みたいときも安心です。
2011年の開業以来、スタッフの平均勤続年数は4~5年。あなたもぜひ、身につけた技術や知識を活かし、長く活躍してください。
当院では、歯科衛生士と歯科助手それぞれに、「その職種にしかできない仕事」をお願いしています。
歯科衛生士の方には、個室の診療室で歯科衛生士本来の仕事をお任せ。歯周病治療や予防歯科など、歯科衛生士ならではの業務に集中できます。もちろんそれぞれのスキルはしっかり評価しているので、年収500万円を目指すことも可能です。
歯科助手の方には、歯科医師とペアになっての診療補助を行っていただきます。歯科医師と歯科助手2人の、4本の手を使った「4ハンドシステム」によって、ストレスのないシステマティックな診療を行う技術が身に着きます。
また、常に高い水準の歯科医療をご提供できるよう、スタッフ一人ひとりが知識の習得と技術の向上に取り組んでいるのも特徴。希望者は外部研修への参加も可能です。費用は医院が一部負担もするので、どんどんスキルアップに励んでください。
「新卒で現場での経験がない」「子育てで一度現場を離れてしまった」。当院なら、そんな方でも大丈夫。誰もが安心して必要なスキルを習得できるようサポートしています。
具体的には、職種ごとに業務マニュアルをご用意し、チーフをはじめとした先輩スタッフが、あなたのそばについて丁寧にご指導します。
なお当院は、湘南歯科衛生士専門学校の指定臨床実習施設。毎年、学生の研修を行っているため、院長や先輩スタッフはみんな教えることが得意です。基礎からしっかり教育できるシステムを整えています。
さらに、スタッフ仲がとてもよいことも魅力。わからないことがあればすぐに質問できる雰囲気なので、疑問を抱えたままで過ごすことはありません。
また、スタッフの中で外部研修を受けたメンバーがいるときは、そのメンバーが主体となって勉強会を実施。スタッフ全員で知識を共有できるようにしています。みんなで一緒に成長していきましょう。
患者さまによりよい診療を提供することを目指す当院。それと同じくらい重視しているのが、福利厚生を充実させて、スタッフが働きやすい環境をつくることです。
B肝ワクチン接種補助、国民年金保険料補助(半額医院負担)、各種講習会費支給制度(インプラントコーディネーター資格取得実績あり)、スタッフルーム完備、マイカー通勤者へのガソリン代支給など、できる限りのサポートをしています。安心してご応募ください。
また、先輩スタッフの人柄も当院の大きな魅力。20代~40代の気さくで優しい先輩ばかりで、お互いに協力し合う風土があります。診療をスムーズに進められるのはもちろん、年に1度の食事会などのイベントも大盛り上がり。楽しい仲間に、あなたも加わりませんか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ● |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | ● |
午前9:00~13:30
午後15:00~18:30
△:土曜は17:00まで
●:日曜・祝日は9:00~15:00
休診日:木曜日